お久しぶりです、最近はペェとレガシーとアリーナぐらいしかやっておらず、MF名古屋は青白コンで10-4-1の250$でした。

先日レガシー神出てきたので備忘録、使ったのはUWr Miracle

R1 4c Brade P 〇〇
バントミラクルかと思ったけど先触れで相手見たら十手が確認できたので除去も大切に。捌いてジェイスで勝ち。
相手が土地止まって勝ち。

R2 Thopter Ninja(つばささん) P××
ペアリングの名前で死亡を確認。耐えに耐えて相手更地、こちらジェイス着地でもライフ1でハンド0。相手ブレストから工作員2体出てきて返しのジェイス0でなんもなくて負け。
土地が1で1t,2で2t止まって負け。Dazeケアせずに相殺ぶっこむべきだった。

R3 Sneak Show P××
山、墳墓って動かれてわからず。3t目に島からスニークで発狂。打ち消した後ブレストと予報でハンド整えにいったらハンドが真っ白になって負け。
1t母性樹で発狂。ハンドにパイロしかなくスニーク出されて負けかーとなる。
こっちカラカス含む土地5相殺2。相手赤マナ2から何故かエムラとグリセル。エムラ戻して拾ったか!?ってなる。
スニーク処理する手段が採決のみ。
土地置いてトップのサージカルでwill抜きつつハンド確認しようとしたらここにwill。
ここで思考停止して聖域でwill乗っけたのがミス。解決した相手のハンドがエムラ、グリセル、SnT、フラスター、wish。
聖域使ってなければ本体打ち消してストーム3を払えたけど払えずに負け。

R4 UB Shadow D 〇×〇
全部捌いて勝ち。
ヒムでスカスカになったところにラスアナ。ハイカラで土地吹っ飛ばしたけどその後間に合わず奥義で負け。
ダブマリにヒム刺さって終わったかと思ったらハイカラトップして土地5枚吹っ飛ばして相手なんもなくなって勝ち。

R5 4c Miracle P××
相殺置いたらブレスト消せなくて秒でパイロされる。オーコ止まんなくて負け。
2tSCM,3tSCMに削られすぎて負け。


まぁ総じて練習不足でした。修士論文の研究がかなりやばいのと学生金欠すぎて今年はあんま紙できなさそう。アリーナはクローバー楽しいので当分これで遊びます。











あけましておめでとうございます。
卒論発表会直前なのにどうしてもレガシーしたくなってアミューレガシーに行った男です。

使用はBrad Boninがまわしてるの見てええなって思ったのと地域メタでAK奇跡

01.13 アミューレガシー AK奇跡
R1 BGデプス P○○
3tにヘックスメイジデプスされたけどトップに終末置いてキャスト。相手が効果勘違いしてたのでマリットレイジが消えていきました。相手のリソース枯れたのでメンターで勝ち。
デプスをサージカルしてジェイス着地して奥義で勝ち。

R2 エウレカ D○○
先1Hypergenesisとかいうエウレカされて悶絶するも相手から強いの出てこず。伸びた土地で思案2回からソープロ探してさばいて更地ジェイスで勝ち。
またHypergenesis通ってしまい大祖師に殺されかけるも悲しみのブレストから予報で採決見つけて勝ち。


R3 スニークショー P×○○
ショーテル通ってこちら相殺向こうグリセル。トップに終末置いてたのでキャスト対応7枚ドローでwill2セット引かれて負け。
捌いて瞬唱ビートで勝ち。
相手ブレストロックされたのでひたすらドロソカウンターして瞬唱で勝ち。


R4 青白石鍛冶 D○○
ネメシスと瞬唱のライフレースに。終末で流してAKで盛り返してメンターで勝ち。

ギデオン処理にリソース使わせて、更地メンターにカンスペフラスター構えて勝ちかなと思ったらverdict。フルタップだったので返しの思案でジェイス着地ブレストからパイロ等のカウンター構えてリソース稼いでメンター守って勝ち。


R5 ID(BGデプス P×○×)
今回商品が七福神ファイルとトッパーで1位と2位が確定で爆アドだったためIDしてフリプ。
除去引けずに3tデプスメイジ負け。
ソープロ根絶されるもトップ瞬唱でパージfbからデプス処理&サージカルで勝ち。
will2サージカル瞬唱ジェイスってハンドで墓地にソープロあって余裕って顔してたらエンドに根絶されて負け。刹那はクソ。

向こうはファイルの方が欲しいということでトッパー貰いました。オポ効果で1位だったためフリー素材に。
商品はレオヴォルドでした。まぁまぁ。

AKで捲れた場面結構あったのでメタによっては良さそう。


最近はポケカもはまって厚木で流行らせてます。
毎ターンバンチューできるカードゲーム、オタクはやりましょう。
お久しぶりです。卒論をすっぽかしまくってレガシーの調整に明け暮れてGP静岡出てきました。

11月頭まではグリデルをずっと擦ってたんですけどなかなかうまくいかず、奇跡に乗り換えを決意。そこから2週間擦ったものの結局4-1までしかたどり着かず、、、、。MOで回してたらお前なんで奇跡使ってんの????デルバーうまかったしそっちでええやん!!!!!って言われる始末。結果神決前にグリデルに戻してまた調整して挑みました。(なお神決は1-3ドロップ)

前日PTQも出たんですけど事故事故負けとチャリスに負けて3-2。感触は悪くなかったのでそのまんまGo。

R1 Bye

R2 スニークショー P〇〇

R3 赤黒リアニメイト D×〇×
先1大長グリセル2回されて負け、どうしようもなさ。

R4 スニークショー P〇×〇

R5 スニークショー P〇〇

R6 4cレオヴォルド D〇×〇
g3にダブマリかまして終わったかと思ったけど相手もぬるめのキープでPoPと瞬唱ボルト決まって勝ち。染み渡った、、、、、。

R7 赤単ペインター P〇〇
黒いカードまったく引かなかったためURデルバーっぽく見せてg1をとったら相手がサイドボード間違えてくれたらしい。コンボ決まりかけて負けか~って思ったけど思案でサージカル引いてペインター抜いて勝ち。

R8 URニヴメイガス P〇×〇
初めてのマッチアップ。g2に初めてニヴメイガスだと判明。アンコウ超えるサイズになるの反則では?g3に罠橋2つ置かれてやばかったけどハンド0になったとこで削剥瞬唱削剥で壊してフルパン勝ち。

望外の7-1の55位で2日目へ。夜はアイカツDCDの新弾やってたら引きやばすぎて明日の運使いきったなって感じでした。

R9 UB死の影 D〇×〇
ガンガンライフ減らしてくれるので火力勝ち。ブン回られて負け。PoPとボルトで勝ち。

R10 ANT D×〇×
MOで日本人5-0回数1位の人。g1はwill打つとこミスって負け。g2は相手ダブマリで勝ち。g3はこっちがダブマリで先1ザンディッドされたのでwillしたらまさかのDaze。返しで檻置いたけどハンデス連打からゴブリン10体に殴られてオワ。

R11 UW石鍛冶 D〇〇

R12 UW石鍛冶 P××
後から知ったけどあの柳澤流師範だったそうです。2ゲーム通してボルト1枚も引かなくて一瞬で逝かれました。これで3敗に。

R13 土地単 D×〇〇
モックス、セットランド、ロームのロケットスタート。デプスか土地単か判別できなかったからそれだけ確認してデッキ見せずに次へ。
g2は相手のロームの落ちが悪くて罰火も幽霊街もイスも落ちなくてその間に島とデルバーで完走。まじか。
g3はロームを秒でサージカルしてアンコウとPoPで完走。プラン通りにめっちゃうまくやれた。

R14 グリデル P×〇×
お互いもっさりしてて相手グリコンかと思ってたらグリデルだったの巻。先にアンコウ出されて死にそうに。やっとのことで更地にしたらトップからネメシス出てきて負け。2gと3gは先手のデイズがやっぱり強いゲームで負け。メイン取りたかった。

R15 青白奇跡 D××
最後勝ったらマネーフィニッシュ、頑張ろうと思ったらまさかの高橋優太氏が目の前に。g1はクロックと3枚目の土地が全く引けずにグリコンかANTか疑われるレベル。相殺ジェイス決まって負け。
g2は硫黄の渦置いたけど土地デイズおじになって捌かれてオワ。

結果10-5で初PP1点のノーマネーフィニッシュでした。
当たり運も良かったけど、途中まで調子よかっただけに最後の2連敗が響いた。
レシピは以下の通り。
瞬唱はめっちゃ強かったし島を1枚とる理由にもちゃんとなっててよさげでした。
サイドに全除去とってなかったから被災欲しかったかもしれない。被災あったらゴブリン捲れたかもだし。
とりあえずミスらしいミスも本戦ではなかったので。悔しいけどリストには満足してます。
GP後はまた奇跡練習しようと思うのでみなさん教えてくださいな。

Land:19
4 Wasteland
2 Flooded Strand
2 Scalding Tarn
1 Island
2 Polluted Delta
3 Underground Sea
3 Volcanic Island
2 Misty Rainforest

Creature:14
4 Delver of Secrets
3 Gurmag Angler
2 True-Name Nemesis
4 Young Pyromancer
1 Snapcaster Mage

Socery:9
1 Forked Bolt
4 Ponder
1 Preordain
1 Thoughtseize
2 Inquisition of Kozilek

Instant:18
2 Spell Pierce
4 Force of Will
4 Brainstorm
4 Daze
4 Lightning Bolt

Sideboard:15
2 Pyroblast
2 Diabolic Edict
2 Surgical Extraction
1 Snapcaster Mage
1 Sulfuric Vortex
1 Grafdigger’s Cage
2 Abrade
1 Pithing Needle
1 Price of Progress
1 Thoughtseize
1 Liliana, the Last Hope

最後に。グリデル全パーツを貸してくださったジャッジのDopさん、ありがとうございました。


お久しぶりです、院試は無事に第一志望に合格して後は卒論残すのみって感じです。
基本的にレガシーばっかりやってたんですけどニッセンは出たいとのことで行ってきました。使ったのはテンプレケルドレッド。ブン回れば勝てるっしょとのことで。


日本選手権 2018 ケルドレッド
R1 ケルドレッド P○○
R2 青赤王神 P○○
殿堂の三原さんとでびびりまくるものの、こっちのほうが速くて勝ち。
R3 エスパーコン P○○
R4 赤黒ミッドレンジ D×○○
R5 赤黒アグロ P×○○

望外のスタン5-0。これはtop8あるか??と思いながら第2ポッドでのドラフトへ。スタン神の岡井さんの下家でした。ちなみにドラフトはまったく練習してませんでした(白目)結局組んだのは悠長な再構築と石臼で殺すかドブンアーティファクト壁ビート。身内に見せたらこれは0-3とのこと、オワ。

第1ドラフト 青黒
R6 緑白 P×○×
オーラビートに負け。その後ハサミでドブンして3gに。悠長貼ったら一瞬で帰化されてイカレ。
R7 赤白 P○○
事故と壁悠長で勝ち。
R8 緑白 D○××
優勝した方とでした。ハサミドブンでG1をとるものの、22時を回ってたり前日ろくに寝れてなかったりで2gにコンバットミス、3gに再利用がラッパで見えてるのに手なりで悠長設置して返しに破壊されるなどのアホミスを犯し負け。睡眠が大事。
結果6-2で折り返し。2日目全勝で8狙えるなって位置。

2日目のドラフトは1-1空乗りから青緑へ。1パック時点で空乗り2枚取れて生き物も取れてって感じでなんとか形にしてったら3-1でヴァレロン剣と睡眠が。悩んだ挙句剣をとってGO

第2ドラフト 青緑
R9 青赤黒 D×○○
サクリファイスされまくってちょいきつだったもののこっちのデカブツを超えられなくて勝ち。
R10 青白黒 P○××
1gを普通にとって2gもライフ4まで詰めたところから除去とクロミウムにビタ止まり。剣じゃなくて睡眠だったら勝ってた件。3gは全部除去られながら馬と回復誘発カウンター乗るやつに負け。ここで目無し。
R11 青赤 D○○
普通に勝ち。

R12 ケルドレッド D×○○
BIGs光安さんでした。メインダブマリで落とすもサイド後に引きがかみ合って勝ち。ハゾレトが手に吸い付く男。
R13 赤黒 P×○×
メインは相手ドブンで負け。2gはお互いマナフラからこっちが先に後続引いて勝ち。最後は痛恨のダブマリからこっちのチャンドラとハゾレトをチャン敗と大災厄できれいに1tで処理されて負け。

結果9-4の43位でノープライズでした。
スタン6-1ドラフト3-3でリミテの下手さを実感しました。
次のGP名古屋は行くつもりなので頑張って練習していきたいです。

そしてまたレガシージャンキーに戻ってきました。
青黒死の影をずっと擦ってるんですけど最近2-3ノープライズ連打で迷走中。増えてきたグリデルを意識したサイドにもしてみてるんでどうなるか。とりあえず日曜日のラストサン予選頑張ります。では。




MOリーグ ボマデル50戦
我らがノアウォーカー大先生がボマデル使ってたんでほぼそのままのレシピでとりあえず50戦。
結果は画像の通り

サージカル2檻1でやってたんだけど横並べ系と土地系がつらいためサージカルの増量と被災を検討って感じかなぁ。


ちなみにこのあと3-2,1-1なうなんですけどスニショに負けまくり。
ドロソなしでナチュラル引ききももあったんですけどギタ調ないとちょいと辛い感。
誰か練習&サイドボード&プレイ教えてくれ~

はいもう普通に復帰しとるやんってツッコまれてしまいますが新環境でやりたすぎてホームでレガシーFNMでてきました。使用はアンコウデルバー。

R1 カナスレ D○××
アンコウとタルモのにらみ合いに。そこからヤンパイで横に広げまくって押し込んで勝ち。
森知恵捌いてお互いハンド1になって攻めてつきたところからランド4枚引いて負け。
ヤンパイ2ブレスト1アンコウ1土地1フェッチ2でキープして先2にヤンパイ出したらデイズされてまぁしゃーないかとか思ってたらサージカルされて目ん玉飛び出た。そこから生き物引けずマングースビートに負け。

R2 黒単DDリアニ D○○
相手ダブマリ。ぶっぱを丁寧にもみ消してアンコウで殴り切って勝ち。
アンコウで殴ってたらタイタン釣られちゃって数で押し込まれそうになるものの、相手のタイタンパンチをもみ消して横除去してフルパンで勝ち。

R3 青白石鍛冶 D××
赤マナが一生でなくてドロソも引けずに手札がボルト3ヤンパイ1アンコウ1とかになってるところに石鍛冶ジェイスで負け。
ライフ1までつめたもののミスして1ターンキルターン遅らせちゃったらその間の相手のブレストがめっちゃつよくてナヒリで止められる。そのあと石鍛冶十手ネメシスって動かれて捲られて負け。

1-2
うーーーーんミスとサイドボード次第ではまだ全然変わった印象。
ただソープロ使うデッキと石鍛冶無理すぎでは??SCMソープロは罪。やっぱラスアナとかコラコマ欲しいマッチあると思った。3マナしんどすぎ案件だけど。(今までの感覚が狂ってただけともいう)
墓地対されてもなんとかなるようにネメシス1はやっぱり取りたいし枠の争いがすごい。要調整。


どうもです。アミューの結果のせるのサボってたら禁止改訂でデッキがなくなりました金欠学生です。
とりあえず結果だけ

7.01 アミューレガシー グリデル
R1 4cレオ P○○
R2 デスタク D××
R3 赤単プリズン D××
R4 赤黒リアニ D×○○
R5 ロームpox P○○

ひたすらに不利マッチ落としてた。ルンママとヤヤバラードを許すな。
赤黒リアニはトリマリから暴露に落としました。

そして禁止改訂ですよ。まぁ
死儀礼死→ギタセラグリコン
ギタ死→思考掃きデルバー
で考えてたんですけどまさか同時にどっちもいくとは思わないじゃないですか??

今のところはまぁ思考掃きアンコウコラコマデルバーかグリコンを考えてます。
パーツ買い足すのめんどくさい。。。金欠。。。
(僕のスニショはアンシーになりましたのでいません)
板デッキあったら誰か教えてくださいな。

TOEIC受けた後暇やなってなってしまっていたため急遽クソ安スタン組んで夕方からのストチャンに突撃するクズ受験生の鑑。こいつ息抜きばっかしてんな。
デッキは4000円とパーツ借りて作ったケルドレッド

R1 マルドゥ機体 P××
ちゃんと殴るデッキ久々すぎてコンバットミスりまくったのと収集艇のライフゲインにいかれて負け。損魂のマイナスカウンター置換忘れてなんか相打ち処理してる場面あったし赤単初心者丸出し。そしてカーン固いしキランきついしメイン無理では???

ボーマットからロケットスタートかますも相手と除去かみ合ってしまい残りライフ1まで削るも最後土地土地で負け。


R2 BGガルタ P○×○
ぶんまわって勝ち。

山9枚引いてるうちに負け。

ぶんまわって4キル。除去薄いデッキにまじで負けないな感。


R3 BG蛇 D×○○
除去かみ合いまくりのメインプロントドンにいかれて負け。ケルド破壊しないでくれ~

ブンして勝ち。

除去ハンドキープしてひたすらに焼きながらボーマットで殴り続けて貯金のアドで勝ち。


R4 白黒騎士機体 D○○
先制持ってる白黒騎士が超えられなくてひたすらにクリーチャー横並べあいになるもののケルド3章で爆発して除去しながら14点いれて勝ち。

1ランドストップからギデオンに封殺され続けるもののショック引き続けて横は処理できてた。相手もドロソないので土地少ないこっちのトップの方が強くて勝ち。


R5 青緑ハダーナ D×○○
ハイドラ処理できない&暗記でケルドが爆発しなくて火力足りず負け。

ブンして勝ち。

マナクリ焼きながらハイドラもエネルギー誘発スタックでウィザードボルトで処理できてそのまま殴り勝ち。調和ないとやっぱハイドラそんな強くなれないね。

5戦目で全勝者倒して4-1が4人のオポ勝負までもってったものの初戦負けが響いて2位。1.4%足らんかった。

ケルドレッド細いけどむっちゃ早いし結構好きなデッキでした。今週末に出れるPPTQとかないのが残念なレベル。
M19で出るのはニッセンぐらいなので環境終盤まで適当にこれで遊んでようと思います。青赤ウィザードはガリガリすぎて却下してたんだけど新規でどうなるかな。


オポ差で2位
お久しぶりです。
大学院に向けての院試勉強とかでGP京都以来全然紙触ってなかったんですけどちょっと余裕が1日できたんで(大嘘)気晴らしに3ヶ月ぶりのマジックしてきました。
ちなみにGP京都は前日イベで個人4-0チーム4-0して調子乗ってたら本戦は個人1-6-1チーム2-6のしょにぽんで草も生えませんでした。フィーチャーでせばたさんとやって分けたのはいい経験になったかなって感じ。

そして最近休んでる間に貯金してそろえたアンシーをフル投入した331グリデルでアミューレガシー気晴らし参戦

6.17 アミューレガシー グリデル
R1 bye
気晴らしとは

R2 ANT D××
相手ボルカスタート。ギタ調でみたら黒マナ捻出できないけど捻出されたら即死ハンドだったのでエンドの唯一のドロソのブレストにwillして少し止める。しかし2t後に引かれてギタセラって動かれ始めて1t足りずに負け。

デルバーからスタート。3tに相手がLED先置き、土地は沼のみの状態でハンド見たら、ダリチュ、カバル、地の封印、チューター。そこからセラピーでチューター落として、デルバーサクッてからダリチュ抜くか迷ってやめたらトップ過去引かれてカウンターなくて負け。難しい。

R3 BGターボデプス D○○
不毛2枚立てながらデルバーで殴り切って勝ち。

相手緑マナ捻出できないところに殴り切って勝ち。


R4 BGスローデプス P××
1tアーボーグ2tデプスメイジをデイズするも3tにもメイジ出てきて瞬殺。

スロー型だと思ってなくて火力抜きまくってたところに死儀礼と森の探検者出されたせいで死亡退場も腐った挙句5t連続土地引いて負け。

R5 デスタク D○○
ネメシスで殴り切って勝ち。

苦花で相手の十手フクロウを止めまくってる間にネメシスとラスアナで盛り返して殴り切って勝ち。

2-2でした。デプス戦のサイドボードむずいしグリデル考えること多くて大変だったけどめちゃめちゃ面白かった。
全部の行為に理由付けてプレイしていく訓練していきたいと思います。

受験が落ち着くまではでかい大会出れないので次の競技イベントはたぶんニッセンとか名古屋とか静岡とか。
エターナルウィークエンド出たかったなぁ。


更新サボってました。
先週出た晴れる屋金曜は
R1 グリデル D○××
R2 URデルバー D××
R3 スニショ D××
R4 URデルバー P○×○
R5 UR果敢 D○×○
うまい人のグリデルにはもっと仕掛け時見極めなきゃダメ。
サイドからの針が毎回見られてない騙し討ちにぶっ刺さってしんどかった。
URはマナスクとヤンパイ着地からギタ調3回打たれてクロック負けとか。
ミラーは相手だけ全治持ってて負け。

3.4 アミューレガシー スニショ
R1 赤単ストンピィ P○○
罠橋置かれなかったので捌いて勝ちx2


R2 土地単 P××
お互いダブマリから相手3tにデプス揃って負け。

ポンダ―シャッフルばかりしてるうちに相手のコンボ揃って負け。


R3 ロームpox P××
スニーク設置から相手更地にするもヴェリアナ奥義からポックスでお互いハンド0。こっちスニークのみ相手土地のみ。そこからヴェリアナリンリンってトップから動かれてこっち生き物引けなくて負け。

ダブマリで力線引けず。月設置したけど相手ヴェリアナ着地してたのでそのまま奥義連打で負け。


R4 ミラクル D○○
スニーク設置からエムラ

ショーテル全治グリセルエムラ


R5 アブザンレクター D×○×
ショーテルグリセルしたらアモンケットのクソ神話エンチャント置かれる。14枚引いてドロ―スペル連打したけどショーテル引けず解答なくて負け。
力線x2からショーテルエムラで勝ち。
ガドッグディーグ通ってスニークプランできなくなる。ショーテルグリセルで黒エンチャ。14枚引いてショーテル全治でサンドワームのエンチャント。拭い捨て引けず負け。

2-3
相手のプラン考えずにショーテルぶっぱしすぎた印象。特に後手とかは妨害ハンドをキープする。トリマリも視野。一貫性。
SCGはグリデル勝ちまくってますね。正直個人戦だとあんまりスニショ握りたくなくなってきてるけどチーム構築ではあんまりグリデルいない印象なので京都に向けてもちっと練習します。


3.4 アミューモダン アドグレイス
R1 ヴァラクート D×○○
相手の方が速くて、最後土地がタップインで動けず負け。

こっちの方がはやくて勝ちx2
ほんとスピード勝負。


R2 青白コン D○×○
非生から青パクト2枚構えてむかつき。通って勝ち。

ルーンの光輪と白力線処理できずペスとオジュタイに負け。

相手トリマリ。ティーチングでパーツとカウンターとってきてエンチャント割ってむかつき通して勝ち。


R3 親和 D××
デッキバレしてて感染ぜんつっぱで負け。

相手横ならべを非生で遅延。評決とむかつき持っててカウンターケアせずハンド1の相手にむかつき打って頑固な否認されて負け。アホすぎでは?

ここで議論をかもしたのが非生あって既にライフ0の時にグレイス打ったら結果はどうなるのって話。
ワンチャン願ってジャッジに聞いてみたら、

非生→0以下の時受けるダメージを感染に置換
グレイス→受けるダメージを軽減、結果0以下になるなら1
正確な結論としてはまだわからないから京都でも聞いてみるらしいんだけど、グレイスのダメージ軽減を先に適用するから結局感染は置かれずライフは0のままになるらしい。(なおトップで回答引けず結局負け)
本当の裁定がどうなるかはまだわからないけど豆知識として覚えてみてもいいかも。









2ヶ月ぶりのアミューレガシー。
スニショで出る気満々だったんですけど受け取り間に合わずUR果敢。

2.18 アミューレガシー UR果敢
R1 スパイ (報戦厨さん)P××
いつものロームかと思ったらスリーブがアンジェ、プリンセスプリンシパルとかいう神アニメ…。まさかなぁと思ったらスパイアクションパズルゲームデッキでした。
デルバーゴーしたら後手ワンキル

サージカル構えてデルバーゴーしたら相手パクト持ちながら後手ワンキル

R2 ANT D×○○
デュレスから2キル

will構えてたらLEDx2からの過去打たれて終わったと思ったらスタックで青マナ黒マナ出してきたのでwillして止めて勝ち

相手黒マナ出なくてしかけられないところにwill2セット構えながらビートして勝ち。


R3 赤黒リアニ D×○○
大長納墓種父負け

果敢して攻めてたところゴブリンの闇住まいヒムからひっくり返されるものの相手が最後フルコンバットしてしまったので速槍ブレストボルト思案で果敢して勝ち。

サージカルwill2セット土地デルバーハンドキープして捌いて勝ち。


R4 カナスレ D○○
果敢クリーチャーで速度勝ち。

後1フェッチ切ったらもみ消しされるもののwill2発でデルバー着地。そのままビートして月で蓋して勝ち。


R5 グリデル D○×○
死儀礼デルバー焼きながら速槍ビート。最後は火炎破でジャスト削る。

アンコウとボルト2枚になすすべなく負け。

相手除去引けない、こっち地主になりながら嵐追いで細いビート。最後はギタ調から詰め将棋してPoP10点勝ち。


4-1でした。相手のプレミに助けられた所もあったけどなんとなく回しかた分かってきた感。


そのあとサイドイベントのモダンにも参加。

2.18 アミューモダン アドグレイス
R1 5c人間 P×○×
R2 bye
R3 マルドゥパイロマンサー P×○×

不利と微不利なあたり踏んで死。

モダンちょっとはやる気あったけど環境読めないのでおとなしくレガシーの練習しようと思います。




連休のレガシーはグリデルにキレすぎてたまには他の使うかってことでUR果敢使ってみました(本当はSnT使う予定がパーツを知人のとこに忘れるプレミ)

2.12 晴れるやチーム構築
スタン 青黒tヴラスカ
モダン ドレッジ
レガシー UR果敢

R1 ベルチャー P×○×
デイズ構えてデルバーゴーしたら返しにゴブリン12体出てきました()

捌きながら速槍デルバービートで勝ち。

フラスターキープしたら先1でゴブリン12体。willキープしないとダメ(戒め)

チーム×××

R2エルドラージ P××
まさかの本厚木勢とここで当たる。
速槍で攻めるも2tにエンドレスワン着地。
果敢しながらダメージレースもってくも息切れして負け。

相手ダブマリ。土地がたまくつ寺院ってあるとこでギタ調したらエンドレスワンミミックスマッシャー。土地引かれなきゃいけると思って場のミミック除去らずネメシス着地させたらトップ目からミミックスマッシャー降臨。捌ききれず負け。

チーム○××


R3 ミラクル D○××
ダブマリ相手に速いビートで勝ち。

きれいに裁かれて負け。

思案からデッキトップ仕込んだら先触れでシャッフルさせられる。永遠に生物引けず負け。

チーム ○××

R4 パニッシングティムール P×○×
罰火で捌かれまくる。火力でダメージレース持ってって最後歓楽者でターン帰ってきたら勝ちにするもののボルト瞬唱x2に負け。

デイズはまりまくって勝ち。

ダブマリからネメシス処理できなくて負け。

チーム○××

R5 赤黒リアニメイト P○○
先1暴露されてwillなかったので負けたかなーと思ったらそのあと続かず。その間にカウンター集めてリアニをカウンターして勝ち。

先1リアニしようとされたところでグリセルをサージカルして勝ち。

チーム○×○

R6 ミラクル P×○×
捌かれて負け。

捌かれて相殺x3置かれて負けたかなって思ったら相手一生メンター引けない。ハンド0からディスカード合戦になるまで長引いて、ディスカードでソープロ捨ててくる。相手のデッキの中に1マナなくなったっぽくてそこから歓楽者でビートして勝ち。流石に一生ない勝ちかた。

相殺設置許してナチュラル相殺決まりまくって負け。

チーム×××

レガシー1-5チーム1-5のやばいやつ
グリデル踏まなかったしSnT板やんけって感じでした。初回しのUR果敢は思ったよりむずかしく今まで練習してきた方使うのが丸そう。


未だパーツ受け取れなくてまたUR果敢で気晴らしに大会。



2.13 東京MTG
R1 URデルバー P×○×
相手のデルバー一生変身しなくてワンチャン見えたけどハンドの火力の差で負け。

捌いてもみ消し打たせてパイロで打ち消して果敢誘発ジャストで削るうまぶり(?)

ギタ調でハンド見たらネメシスとカウンター4枚ぐらいでどうあがいても着地。ダメージレースで負け。カウンターの切り方間違えてなかったらもっとトップにワンチャン持たせられたかも。


R2 グリクシスデルバー P-×○-
ヤンパイアンコウ止まんなくてダメ元でPoP打ったら通って引き分け。

ボルカ割られて一生青マナでなくて負け。

タップアウトの返しに月設置して勝ち。

ピアスケアして月設置するものの相手のハンドに火力はあってデルバー殺されて1t間に合わず引き分け。


R3 エスパー石鍛冶 P××
なんか相手のジェイスにビビってwill構えたくて歓楽者出すの遅らせる初心者しててその間にバターに殺されるアホ。

粉々一生引けずにネメシス着地させるも死儀礼バター火水にボッコボコにされて負け。

0-2-1

レガシームズすぎぃ!
無限にミスれるので大会出る度勉強になりますね。
チーム構築意外にグリデル当たらない説あるんじゃないかってのも考え始めたので素直にSnT握って心中しようと思います。
ドブンが板。





節分イベもなんかおまけでやってましたね。鬼に勝ったらパックもらえる。
デッキはいつものスニショ

R1 ミラクル P○×○
初戦から鬼のHopesの人とあたる。
スニーク設置からエムラ走らせて壊滅させて勝ち。
相殺置かれて封殺されながらショーテルスニーク全部サージカルされて負け。
3tショーテル全治グリセルエムラで勝ち。

R2 エスパーリアニ D××
アンシーポンダ―って動いてくるので油断したら2t暴露からぶんまわられて負け。
2tキルできる手札に甘えてキープしたけど後1でぶんまわられて負け。妨害ないハンドはダメ。

R3 ミラクル P○××
スニークから走らせて勝ち。
スニーク設置からエムラ。こっちライフ6で相手は16。
相手盤面は土地5瞬唱ジェイス。瞬唱残されてライフレースになったらどうせ厳しいと思ってプレイヤー殴ったら相手ジェイス残し。そのままグダって生き物引けずフェッチ等でライフ減って最後相手の瞬唱に負け。
僧侶置かれてオムニルートしかなくなる。ヴェンディ等に殴られ続け次のターンカウンター構えながらオムニエムラできるってとこで法学者出てきて負け。ミラクルに紅蓮地獄とかってサイドインするもんなんですかね、、、、、

R4 黒単リアニデプス P××
1マリ後ハンドがペタル3ショーテルグリセル定業
ぶっぱしたら相手からもグリセル出てきて爆死。14枚引いてもカウンター0で終わり。
サイドボードとキープミスって後1からぶんまわられて死。

R5 グリデル P××
グリセル気合で出すもののライフ既にきつくて稲妻ケア忘れてて負け。
全治と月設置するもののなんも引けず。全治割られてヤンパイビートに負け。

R6 アルーレン D○〇
レオカウンターした後アルーレン設置許してしまって負け覚悟したけど相手パーツそろっておらず耐える。返しでショーテル全治グリセルエムラエムラで勝ち。
2tショーテルエムラで勝ち。

2-4でした。リアニがきつすぎてどうしようもなくサイド檻じゃなくて虚空の力線でもいいのかなとか思ったり。
ミラクル戦はなんとなく慣れてきた感もでてきたのでとにかくグリデルとかリアにとかと練習したいと思います。






アミューレガシーにTOEICのせいで行けなかったため町田アメには行こうとして土曜日行きました。(アミューレガシー行ってもよかったような結果で死)

1.27 町田アメレガシー スニショ
R1 ミラクル P××
カウンターなくて相殺置かれる。
ショーテル相殺で4回消されて負け。
カウンター合戦制してスニーク設置。相手はメンター展開しまくってライフレース厳しい形に。グリセルで1度しか引けず、その次のターンと合わせて12枚ぐらい掘ってエムラ見えず負け。

R2 アルーレン P○○
2tショーテルエムラ
デッキわかんなかったので3tショーテルエムラ。アルーレン返しに出されたけど相手パーツそろってなくて勝ち。

R3 グリデル P××
なぜか手札にショーテルないのにあると勘違いして墳墓から2点払ったりするアホ。普通に負け
セラピーでwillグリセル落とされてからのサージカル対象グリセルでトップに戻したショーテルまで逝かれる。月設置してみるもすでにいるヤンパイ処理できず負け。

R4 ニックフィット P○○
3tショーテル全治グリセルエムラ
相手のデッキわかんなかったけど遅そうだったので白力線貼ったらセラピーくらわなくなったのでゆっくりスニーク設置からエムラ発射で勝ち。

R5 グリデル D○××
3tショーテル全治グリセルエムラ
捌かれて負け。
相手1マリノーランドキープ。3t土地0でショーテル2回しかけるもwillされる。
そのあともきれいに捌かれて、死儀礼デルバーに負け。
スニークをセラピーサージカルにビビって2マナ浮かせずに設置しようとしてピアスされたのが敗因。他にカウンターなさそうだったしケアしないといけなかった。

2-3

グリデル苦手なんだけどぶっぱタイミングとか教えてもらいたいですまじ。
とりあえず練習あるのみ。MOで握りたい感あるけど80k出すならアンシー2枚買えるなあとか思って悩み中。
スタンを引退している身のため環境初陣戦に出ている友人を横目にレガシー杯出ました。いつものスニショ

RR1 ダークデプス D××
2tコンボで負け。
月貼った返しにデブス置かれて、刹那ディッチャで割られてそのままマリットレイジで負け。1t遅かった。

R2 グリコン P○×○
3tショーテル全治グリセルエムラ
捌かれて負け
カウンター合戦制してショーテル通して勝ち

R3 ミラクル P○××
3tショーテル全治グリセルエムラ
相手のデッキわからなくて悩んでたら拭い捨て入れ忘れるプレミ。
カウンター合戦制して全治出したら罠橋置かれて投了。
ダブマリから青出ればぶっぱハンドキープしたら一生青マナ捻出できず負け。

R4 カナスレ D××
もみ消しと不毛とカウンターでハメハメされて負けx2。
初めてやったけどグリデルよりきつい印象。

R5 ANT P××
一生地主して相手の方が早くて負け。
地主になって一生ショーテルで出すもの引けず、蜂から動かれて負け。

R6 UBグリセルストーム D×○〇
ANTだとおもってショーテルぶっぱしたらグリセル出てくるやらかし。そのまま返しにストームされて負け。
白力線檻全治で完封して勝ち。
ダブマリから白力線貼ってGO。
ショーテル全治思案定業っていうハンドでワンチャン狙いに行ったら土地ひけてそのまま3t全治。ゆっくり進めてエムラキャストで勝ち。

2-4でした。
拭い捨てインしてればミラクルの2本目も勝てたと思うので辛いところ。
カナスレではもみ消しケア忘れる初心者めっちゃしたので直そうと思いました。レガシーむずい。

SCGクラシックではウィッシュボードのスニショ勝ってましたね。
狡猾な願い入れるならオムニテルでええやん感が個人的に強くて悩みどころです。
とりあえずもっと数こなそうと思います。



土日マジックできそうにないってことで行ってきました。まぁ平日だし誰もおらんやろ~~って思ってたら普通に有名な人たちいっぱいいてびびるレガシー初心者

いつもどおりJPA先生のスニショ
R1 BYE
まさかの

R2 ANT D○○
マリガンからのテンパイハンドで後2グリセル出してカウンター構えて勝ち
白力戦置いてゆっくりショーテルグリセルで勝ち
蜂で殴られたエンドにブレストフェッチしようとしてしまう初心者その1

R3 グリデル P×○○
死儀礼デルバーに普通に殺される
捌いてスニークからエムラ通して盤面壊滅させたあと月でおさえて勝ち
むっちゃショーテル引く。ブレストでセラピーケアして返しにショーテル全治エムラグリセルで勝ち。

R4 オムニテル P××
スニーク通すために全力だすか悩んでまぁ次のターンでええかとか甘えたら全治エムラで負け
相手のハンドに怯えてショーテルスニークと通せず。結局向こうに全治エムラって動かれて負け。
ショーテルミラー初めてで動くタイミングとかマジでわからず

R5 黒単リアニ D××
1,3,4位と当たっていたため5位とバブル
willなしハンドキープしたら先1グリセル降臨。2tイオナ青指定で負け
何を思ったのか島ペタルペタルから先1ショーテルでエムラならまだしもグリセルを出すレガシー初心者その2
当然相手もグリセル。動揺してプレイに一貫性も持たせられずに後1ダリチュをwillせず通して動かれて負け。

結果3-2の5位でSEいけず
ほんとなにやってんだ感満載でした、まわりの視線痛すぎ
レガシーもっとうまくなりたいとめっちゃ思わされる日でした。まずはプレイに一貫性持たせて思考も早くしたいですね。
なかなか近場でやれるところもないので試験終わったら平日の晴れとか通おうかなって思います。
よければ誰か相手してくださいな


バイトが忙しくてまたまたサボってました。
12月17日 神決 純正ティムール
4c戦を接戦で毎回落として4-5

12月22日 ぷちらすとさん ティムール打撃 スニークショー
2没でした。最後1マナ足りずに投げ飛ばせなかったので残念

12月23日 BMクリスマスレガシー スニークショー
レガシーの洗礼を浴びて0-5しました()
デルバーのセラピー強すぎんよ(当然)

12月29日 ホビステ本厚木ストアチャンピオンシップ ティムール打撃
R1 青黒コン D〇〇
R2 ジャンド P〇〇
R3 青白ギフト D〇〇
R4 ID
R5 ID
1位抜け
SE1 青緑打撃 P〇×〇
完全な先手ゲー
SE2 青黒コン P×〇〇
きれいに除去でいなされた
SE3 スゥルタイ P〇〇
最後の相手はバリスタとってなかったらしくてきれいに優勝。
ティムールと赤単に当らなかったのは運すごいなぁと思いました()


1月7日 本厚木レガシー スニークショー
R1 ANT D〇××
2本ともサイド後のキープ基準がぬるすぎた。中途半端な1マリより白力線探してダブマリが板

R2 エルドラージ P〇〇
2tぶっぱが板

R3 BUGレオ D〇〇
ダブマリだけど1t墳墓ペタルショーテルエムラ決まって勝ち。
白力線貼ってショーテルエムラ通して勝ち。

R4 ロームPOX P××
ほんま速度勝負になりがち。
囲いでグリセル落とされてカウンターない間にDD決められて負け。
引けども引けどもドロースペルと土地しか見えずに土地ハメくらって負け。
リリアナとハンデス対策のためだけに白力線インするのも謎で全然サイドプランわからんかった。

レガシー学ぶことしかないけどめっちゃ楽しいです。参考にしてるスニショマスターJPA93も昨日のチームGPで決勝まで行ってたのでひたすら練習頑張りたいと思います。


土曜にPWCの秋葉原PPTQ行ってきたレポです。

12.09 PPTQ秋葉イエサブ ティムール
R1 黒単機体 D○○
相手生き物引けず勝ち。
除去が噛み合って勝ち。

R2 赤単 D○○
ハゾレトをクローンして盤面膠着させて、ライフ残り1点のところで相手削りきって勝ち。相手が殴るべきところ殴ってたら削られてた。
除去ハンキープで相手の展開いなしながらトップでハゾレト押収して勝ち。

R3 4c P×○○
膠着した後半に相手チャンドラトップでマウントとられて負け。
先3チャンドラに敗北うたれるものの、押収で奪いながら攻めて勝ち。
マナクリからのボーラスをカウンターしてそこから展開しまくって勝ち。
R4 スゥルタイ D×○○
蛇3枚を裁けなくて負け。
かみあいビートで勝ち。
慮外な押収で収集者を後半奪えて、それでとれたアド差で勝利。
R5 ID
R6 ID
2位抜け

SE1 4c P○○
ヴラスカ奥義までためられるものの、トップチャンドラorブリンガーで負け、じゃなきゃ勝ちの盤面にして引かれなくて勝ち。
動物記でアド稼いで、相手のボーラスやスカラベ弾きながら押収で相手の生き物いい感じに奪えて勝ち。
SE2 4c P××
R3の人。
先手ダブマリからランド1ストップ。負け。
先4チャンドラを敗北5チャンドラ巨匠を除去除去で落とされる。そこから相手のチャンドラにマウントとられて負け。

2没~~

最後は敗北ケアして動いた方が良かったのかなぁと思ったけどどのみち返しで殺されてそうで南無。
決勝はR2の人vsR3の人で優勝は赤単だったんで実質抜けですかね(逃げ)

レシピの感触は良かったんでこのままスタン神決行こうかなぁとか思ってます。
年始からはレガシーにオールイン。誰かまじで教えてください
~~
4-9月はマジックお休みなので今のうちにpwp稼いどきたさ。

あ、そういえばアビゲイルは引けました(ニッコリ)
ファイナルズ予選3没のショックから立ち直れず更新サボってました。
11月は競技マジックはそんなにしないでショーダウンとかばっかり出てました。

そんなこんなでGP京都のレガシー担当にされてしまったのでモダン解体、スタンを純正ティムールに絞ってレガシーを組みました。長年使いたかったスニークショーを作成。

そして昨日本厚木で月1行われるアミューレガシーで初大会してきました。
リストはJPA93の完コピです(金欠のためボルカは1枚ショック)

R1 ロームPOX D××
いきなりよくわからんデッキに当る、、、、、
カラカス、イス卿の迷路x2置かれ、パーツをそろえられないうちにスピリットに殴られ負け。
ワンマリからヒム、ヴェリアナにハンドすっぱ抜かれて負け。
レガシーむずくないすか????

R2 黒単感染 D〇〇
沼サクると黒マナいっぱいでるやつから感染のでかいやつを出される。
返しショーテルグリセルから、次のターンショーテル全治エムラクールで勝ち。
先1ヒムにすっぱ抜かれるもののショーテル全治ブリーチエムラで勝ち。

R3 エルドラージ D××
緊張のあまりハンドにグリセル3あるのを見落として謎キープ。そこから望遠鏡で見られて指定グリセル。もたついてる間にワルブレ、忘却蒔きにブンブンされて負け。
グリセルからリアニと勘違いされ黒力線。先2ショーテルエムラで勝ち。
チャリ0で加速できず。相手ももたついてるところに月設置。コイントスでパーマネント破壊するやつに自ターン、相手ターンで2回勝ってタップで返ってきたターンにショーテル全治グリセルエムラで勝ち。

R4 デスタク P〇〇
先2ショーテル全治グリセル14枚ドローからエムラ見えず。スニークペタルからグリセル走らせてさらに7枚掘ってやっとエムラ見えて勝ち。
後2ショーテル全治するも相手は法学者で止まる。返しサリアリシャポで動き縛られる。毎ターンドロースペルで掘り続け、後2ターンで死ぬところで紅蓮地獄にたどり着く。からの月エムラで勝ち。

R5 エルドラージ P〇〇
先1墳墓ペタルショーテル全治グリセルエムラ。僕はやまけんでした。
先2難題されるもブレストでパーツ隠して返しにショーテル全治定業グリセルドローエムラで勝ち。

結果4-1の4位でした。商品はアイマス1AER1中国イクサラン1
サイドボードとかカウンターのうち所とかいつしかけるかとかまだまだ勉強するとこ多すぎでした。知識増やしてどんどんレガシーになれていきたいと思います。

その後行われたアイマスドラフトは下をドラゴンサポートと果敢持ち、上を飛行で固めた赤白ドラゴンアグロで全ストで3-0しました。ドラゴンが板~~

WMCは日本優勝しましたね。流石でした。ヤソの赤単うますぎる。
ブラジルが初日落ちしたのがめちゃめちゃ意外でした。

最近はあとセイレムがむっちゃおもしろかったです。ラブクラフトのクトゥルフ関連読んでみようかなって思いました。アビゲイルガチャ実装はよ!








遅れたけどレポです。
使用は桃園ティムール


10.22 まんぞく屋Finals予選
R1 bye
まさかのラッキー、前日徹夜麻雀させられてたので休憩できて助かり←


R2 青黒マリオネット P×○○
軽量を処理され、3マナでストップ。ハンドにブリンガー3ハイドラ3溜め込んでキレてる時にマリオネット着地で負け。
永遠に2マナでストップ。牙長で殴るしかない。相手全く除去引けずマナスクvsマナフラに。一度ラスで流されるもののトップ牙長でなんとかまくる。
相手ダブマリランドストップで勝ち。


R3 青緑打撃体 P○○
タワー設置されて焦る。チャンドラとハイドラの両方で攻めてやばいとこは暗記で弾いて勝ち。
ゆったり攻めながら最後青ハルクでマウントとって勝ち。

R4 ID
R5 ID
4位抜け
SE1 ティムール P○×○
先攻の特権を生かして先にブリンガー出して攻めてって勝ち。
相手にg1と同じ展開を逆にやられて負け。
相手がランド2で多少もたつく。こっちはマナフラしてたけど暗記を構えられてたので永遠につむじ風だけでビートできた。最終的にカウンターかましながら青ハルクで相手の最後の手札カウンターして勝ち。

SE2 ティムール P○○
メイン青ハルクでびびったけどブリンガー3枚引けてるところに相手マナフラで除去なくて勝ち。
相手緑マナ出ずに2ランドストップで全く動けず勝ち。


SE3 ティムールt白恐竜 D×○×
牙長スタートから横に並べて展開してたけど顎が越えられず。残りライフ5まで詰めたけど暴君からの川の叱責で負け。
牙長スタートでブンして勝ち。
ワンマリ後土地4ならず者1で悩みながらも青ハルクやブリンガーまで辿り着ければいけると思ってキープ。 トップならず者でよしと思ったもののそこから4連続で土地引き。ならず者と牙長を並べまくって除去引ければ突撃できるところに川の叱責を打たれて負け。


3没~~
最後はダブマリするべきだったなぁと思ったんだけど川の叱責はどうしようもなかった、なんやねんあのカードって感じです。

そもそも論でR5はガチるべきだったかなと。勝てば1位、IDで4か5、負けて8ならやる価値あった。
この環境の先手の重要さを教えられたので次からこういう状況になったらガチろうと思います。

後は日曜日に最後の1回出れるのでそこで頑張ってきます‥‥
最近はMOでトークンの波を越えられずティムール迷走してるのでそこをどうするか‥‥
誰かいい構築あったら教えてください。
では



1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索